正直、私は最初はバストに対してそんなに意識が高かったわけではありません。美容はとっても大好きですが、どちらかというと「美肌になりたい」「足が細長くなりたい」「美髪になりたい」みたいな気持ちのほうが強く、バストについては大きくはなかったですが、小さくもなくケアをする必要について特に考えたことすらなかったんです。。。
ただ、当社に入社してたくさん勉強していくなかで、「何もしなければどんどんバストは劣化していくもの」、「逆にきちんとケアしていけばずっと20代のようにキレイを保てる場所なんだ」と理解するようになりました。さらに、バストを変えていくためには、土台である姿勢と自律神経を整えてコラーゲン量を増やしていくことが大切であり、自分でのケアや他サロンさんのケアでは限界があると実感するようになりました。
Rococoでは研修を経てデビューしてからも頻繁にスタッフ同士で技術研修を行っていますが、そのおかげで私は2カップサイズアップしました。さらに、ずっと感じていた「姿勢を整えたい」「冷えやすい体質を改善したい」「疲れにくい身体になりたい」などなど・・・たくさんの悩みが、バストケアをしていくなかで改善したんです。「あれ、なんだか胸の形が変わってきたかも?」「姿勢もスッと伸びてる?」「最近疲れていないから毎日気持ちが明るいかも」と、少しずつ体の中の変化に気づくようになりました。
胸の変化は“自信”の種だった
バストの形が整ってくると、服を着たときのシルエットが変わります。姿勢が良くなるから胸も自然と前に出て、全体のバランスがキレイに。そうなると自然と「私、悪くないかも」って思える瞬間が増えて、自信が芽生えるんです。今まで意識してこなかった“自分の胸”が、いつのまにか好きになっていました。
自律神経が整うと心も体もラクになる
意外だったのは、自律神経が整ったこと。バストケアでは血流やリンパをしっかり流していくので、終わったあとは全身がポカポカ。冷え性が改善しただけでなく、ホルモンバランスも整って、毎月の生理前のイライラやだるさが軽くなりました。
食べても太らない体に?!
「最近食べすぎかも…」と思っても、以前より体が重くならないことにもびっくり。血流が良くなったことで代謝が上がり、太りづらくなったのを実感しています。むしろ体重が少し減って、スッキリした印象に。これも、根本から体質が変わってきている証拠なのかもしれません。
体がこりにくくなってラクに動ける
昔はすぐ肩がこって、頭痛が起きることも多かったのに、今では「あれ?そういえば最近つらくないな」と感じるほどに。バストケアでは肩まわりの可動域も広がるので、姿勢が整いやすくなり、こりの根本原因にもアプローチできます。
生理痛の軽減と、肩が開きやすくなった実感
生理痛が軽くなったのも嬉しい変化のひとつ。骨盤や内臓まわりの血流も良くなるから、月経トラブルにもいい影響があるみたいです。また、猫背気味だった私が、気づけば自然と肩を開いて立てるようになったことも感動ポイントでした。
Rococo横浜の「バストケア」って、単に胸を大きくするためのものじゃない。土台である姿勢改善や自律神経の改善からしっかりと行っていくので、身体全体のレベルが上がってバストも一緒に変化していきます。お客様とお話ししていると、私が感じたよかったことだけではなく他にももっと良くなったエピソードがたくさんあります(例えば生まれつき悪くて20年間以上病院でも治らなかった下痢体質が治った、頭痛体質が治った、ダイエットしても痩せなかったのに10キロ落ちてリバウンドなし、など)
自分の体を大切にすることで、心まで軽くなる。そんな体験を私はしました。
同じように「なんとなく不調」を感じている人にこそ、一度試してみてほしい。
きっと、新しい自分に出会えるきっかけになると思います。