column

コラム:Rococo 表参道店

授乳後にバストアップはできるのか?

授乳後にバストアップはできるのか?

Rococoでは10代から50代まで様々な年齢層のお客様がいらっしゃいますが、皆さん最初にバストサロンにいらっしゃるには「本当に効果があるのか?」「私の身体でも変わるのか?」とご不安に思われるお客様が多数いらっしゃいます。

その中でも特に多いのは「授乳後の胸でも変わるのか」
カウンセリングシートご記入の時点では、皆さん半信半疑です。
結論から言いますと、変わります!

今回は産後のお客様へのバストアップメソッドについてお話しします。

☆産後に多いお悩みが

  • ハリ
  • サイズダウン
  • 下垂

です。また産前お悩みだった方が産後もっとコンプレックスになってしまったと打ち明けてくださります。
女性はお母さんになっても、いくつになっても綺麗でいたいですよね?

まずハリですが、授乳によりお胸の70%を占めるコラーゲンがかなり減ってしまうことで、デコルテの薄さがでできてしまうことがあります。

サイズダウンについては、上記のコラーゲンの減少と、授乳前に一度乳腺が張るのでその時と比べてしまったり、また胸の張りで皮が伸びた分張りがなくなった後はしぼんだようにみえてしまいます。

下垂の原因としては、お胸を支えるためのクーパー靭帯という輪ゴムのような役割の靭帯が授乳で伸びてしまいます。また、妊娠中の反り腰や産後の抱っこ・添い寝により巻き肩が強くなる方が多くいらっしゃいます。肩が巻いていると、お胸が下がって見えてしまいます。

☆Rococoの施術では、最新機器を使ってお胸に大切なコラーゲンを増やしていきます。

お胸は90%が脂肪で10%がクーパー靭帯でできております。
二つともコラーゲンでできているため、脂肪にコラーゲンが増えるとハリが出て、クーパー靭帯にコラーゲンが増えると胸の位置が上がります。
身体の内側からコラーゲンを増やしていくのでダウンタイムもなく、また痛みもないのでご安心ください♪

お子さんの抱っこや、添い寝の際に横向きに寝てしまうことで、肩の内側にある胸筋が硬くなってしまいます。筋肉が硬くなると、骨が引っ張られやすくなりまた肩が巻いてしまいます。姿見で横から見たとき、身体が丸まってるとドキッとしますよね。バストサロンではお背中やお胸のお肉を触ってくれるサロンは多くございますが、Rococoは土台の姿勢を改善していきます。

肩が開いてくると、お胸のトップの位置が上がります。スタイル全体もよく見えてくるので、施術で触るのは上半身ですがお洋服もより綺麗に見えますよ!

バストケアに遅いということはございません。より綺麗なお母さんを造っていきましょう♪