今回は、アラフォー女性が実践できる!おすすめのバストケアの紹介です。
40代になってからでも、【美しいバストになりたい!】という方は多くみかけられます。
40代になってバストの形が崩れ始めるのは、クーパー靭帯が伸びてしまっていることが原因の一つです。
胸には【クーパー靭帯】いうコラーゲンの束が全体に張り巡らされています。
クーパー靭帯は胸の形が崩れないように支える重要な組織です。
年齢を重ねるとコラーゲンの量が減り、クーパー靭帯が弱くなってしまいます。
また、40代以降は、更年期を迎えることで、ホルモンバランスが大きく変化します。
エストロゲンの分泌量が減少し、バストが小さくなったり、形が崩れたりすることがあります。
それでは、おすすめのバストケアを3つ紹介します。
1.正しい姿勢を意識
姿勢が悪いとバスト周辺の筋肉が固まって、胸が引っ張られたような形になりやすいです。バストを支える筋肉が緊張していると、バストの削げ・流れを加速させることに…。ぐっと背筋を伸ばして、胸を開くストレッチをするなど姿勢改善を意識しましょう。
2.サイズのあったブラジャーの選択
バストケアとして、まずはブラジャーやナイトブラを適切に着用し、バストがダメージを受けないように、しっかりと保護する事が重要です。
バストの下垂はクーパー靱帯が伸びたり切れたりしてしまう事の影響が大きいため、適切なサイズのブラジャーを着用して、バストが大きく動いたりしないように保護する事が大切です。
1年に1度くらいはサイズをはかりなおして適切なサイズのものを着用するようにしましょう!
3.保湿ケアの重要性
バストの皮膚をハリがある健康な状態に保つためには、顔と同じく保湿ケアが大切です。
十分に潤いがある肌の状態を保つ事で肌代謝が適切に保たれ、ハリのある美しいバストを維持できます。
また、デコルテ部分は紫外線を浴びやすい部分でもあり、紫外線は肌の老化を進める強い要因でもありますので、日焼け止めの使用などUV対策をしっかりと行う事も重要です。
