目次
バストアップを目指している方のなかには、セルフケアに限界を感じてバストアップサロンに通ってみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。バストアップサロンは、プロの技術者による専門的な施術で理想のバストを実現できると注目されています。しかし、「費用はどのくらいかかるのか」「本当に効果があるのか」など、実際に通う前に知っておきたいこともたくさんありますよね。
この記事では、バストアップサロンの費用相場や施術内容、メリット・デメリット、施術の効果などについて詳しく解説していきます。お得に通える方法やサロン選びのポイントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
バストアップサロンとは
バストアップサロンはバストアップを専門とするエステサロンで、バストのボリュームアップや、形の改善をサポートする施術をおこなっています。バストに関する専門知識をもったエステティシャンにより、セルフケアでは難しい施術を受けられるため、効率よくバストの悩みを改善できることが特徴です。バストアップサロンでおこなっている施術には、おもに以下のようなものがあります。
- ハンドマッサージ
- EMS(電気刺激)
- 生体電流
- マイクロカレント
- 光豊胸(光照射)
- 吸引機(カッピング)
美容医療による豊胸手術では、シリコンバッグ挿入やヒアルロン酸・脂肪注入などによってバストアップを実現します。一方でバストアップサロンでは、バストの持つ本来の力を引き出し、エステティシャンとともに自然なかたちで美しいバストをつくりあげていきます。
バストアップサロンの効果は本当にあるの?
バストアップサロンの施術で得られるのは、自分のバストがもつ本来の力を活かしたバストアップ効果です。また、バストの左右差を整えたり、形を理想に近づけたりすることも可能です。しかし、「バストアップサロンに通ったけど効果を感じなかった」「すぐに元に戻ってしまった」という声があることも事実です。
バストアップサロンでの施術の効果は、エステティシャンの技術力に大きく左右されます。そのため、経験やスキルが不足しているエステティシャンの施術を受けると、十分に効果が得られないこともあります。
また、1回の施術で効果を実感できる人もいれば、一定期間継続して通うことでようやく効果が出る人もいるなど、効果のあらわれ方には個人差があるのも実情です。すぐに結果が出ない場合でも、継続的なケアを続けることが大切です。
バストアップサロンのメリット
さまざまなバストアップ方法があるなかで、バストアップサロンを利用することにはどのようなメリットがあるのでしょうか。ここからは、バストアップサロンのメリットを紹介していきます。
効率よくバストケアができる
バストアップサロンでは、プロによるバストケアを受けることで効率的にバストアップを目指すことができます。自宅でのセルフケアでも、マッサージや筋トレ・食事管理などでバストアップを目指すことは可能です。
しかし、正しい方法でおこなえていなかったり、自分に合ったケアを選べていなかったりすることも少なくありません。そのような場合、努力しても思うような効果が得られないことがあります。一方でバストアップサロンでは、専門知識をもつプロのエステティシャンが一人ひとりに合った施術を提供するため、効率よく理想のバストに近づくことができます。
バストケアについてのアドバイスが得られる
バストアップを成功させるためには、サロンでの施術だけではなく自宅でのセルフケアも重要です。バストアップサロンでは、適切なブラシャーの選び方や正しい着用方法、効果的なバストケアの方法などのアドバイスが受けられるため、正しい知識を身につけることができます。
豊胸手術と比べて体への負担が少ない
美容医療による豊胸手術と異なり、バストアップサロンではメスや注射を使用しません。そのため、体への負担が軽く、ダウンタイムの心配がないことが大きなメリットです。
自然なバストアップができる
バストアップサロンでは、自分のバスト本来の力を活かしながらナチュラルなバストアップがをすることができます。シリコンバッグを挿入する豊胸手術は、短期間で確実に理想のサイズにできますが、見た目や触り心地に違和感が生じることがあります。
また、ヒアルロン酸注入による豊胸手術は、見た目は自然に仕上がりやすいものの、触ったときの感触に満足が得られないケースも少なくありません。時間が経つと吸収されてしまう性質もあるため、持続性が低いこともデメリットです。バストアップサロンでは、人に気づかれずに自然にバストを育てられることが魅力のひとつです。
バストアップサロンのデメリット
バストアップサロンにはメリットがある一方で、デメリットも存在します。ここからは、バストアップサロンのデメリットについて解説していきます。
大幅なバストアップには期待できない
バストアップサロンでのバストケアだけでは、「AカップからFカップへ」などの大幅なバストアップは難しいのが現実です。バストを育てていく施術をおこなっているため、サイズや形の変化も少しずつあらわれてきます。短期間で大幅なバストアップを目指す方には不向きな方法だといえるでしょう。
効果のあらわれ方には個人差がある
バストアップサロンの施術の効果のあらわれ方には個人差があり、人によっては効果を実感しにくかったり、時間がかかったりすることがあります。たとえば、光豊胸は、光を照射して血液やリンパの流れを促し、脂肪細胞の栄養吸収率を高めることでバストアップをサポートする施術です。しかし、もともとバストに脂肪が少ない方は、活性化できる脂肪細胞が少ないため効果が感じにくい可能性があります。
効果を維持するには定期的に通う必要がある
バストアップサロンの施術で効果を実感することができても、その効果を定着させるためには継続的にサロンに通う必要があります。美容クリニックでの豊胸手術と比べると1回あたりの施術費用は安い傾向にありますが、長期間通うことでトータルコストがかさむ可能性があるため、費用面を考慮することも大切です。
効果が施術者のスキルに左右される
バストアップサロンで得られる効果は施術者のスキルに大きく左右されます。経験豊富で高い技術をもつエステティシャンが担当すれば、満足のいく効果が得られる可能性が高いでしょう。しかし、技術力が不足している施術者にあたってしまうと、思うような効果が得られないことがあります。
バストアップサロンの費用相場
バストアップサロンを利用する際、費用がどのくらいかかるのか気になる方も多いでしょう。サロンによって料金設定は異なりますが、一般的な相場を知っておけば、適正価格でサービスを受けるための参考になります。ここでは、施術内容別の費用相場や料金プランの違い、初回体験の費用相場について解説していきます。
施術内容別の費用相場
バストアップサロンでは、ハンドマッサージや光豊胸・EMSなど、さまざまなメニューを組み合わせたコースが提供されています。例えば、「ハンドマッサージ+EMS+マイクロカレント」や、「ハンドマッサージ+光豊胸」など、複数の施術を組み合わせたメニューが一般的です。
そのため、施術内容ごとの明確な相場を出すのは難しいですが、バストアップサロンでの施術費用は1回あたり15,000円~35,000円が目安とされています。ただし、サロンによって施術の組み合わせや料金は大きく異なるため、事前に具体的なメニューと料金を確認することをおすすめします。
回数プランと月額制の違い
バストアップサロンの料金体系には、大きく分けて「回数プラン(回数券購入)」と「月額制」の2種類があります。
回数プラン
5回や10回などの施術回数をまとめて申し込み、一定期間内に消化していくプランです。事前に総額がわかるため、費用計画が立てやすいことが回数プランのメリットです。ただし、一括払いが必要となるケースが多く、まとまった費用を準備する必要があります。また、期間内に回数を消化できない場合、損をしてしまう可能性がある点もデメリットです。
月額制
毎月定額を支払い、継続的にサロンに通うプランです。1回あたりの費用が比較的安く押さえられるため、気軽に始めやすいことがメリットです。しかし、途中で通えなくなった場合でも支払いが発生するケースもあるため、解約条件を事前に確認しておくことが大切です。
初回体験の費用相場
多くのバストアップサロンでは、初回限定でお得に体験できるプランを用意しています。初回体験の費用相場は、5,000円~10,000円程度です。体験メニューの内容はサロンによって異なり、短時間のお試し施術のみの場合もあれば、通常のコースを格安で受けられる場合もあります。
そのため、費用を確認する際は、受けられる施術内容や施術時間もしっかりチェックしておきましょう。また、極端に安い体験コースの場合、施術内容が限定的である可能性もあるため、コースの詳細を確認することが重要です。
バストアップサロンの費用を抑える方法
バストアップサロンに通うのであれば、できるだけ費用を抑えたいと考える方も多いでしょう。ただし、安さだけで選ぶと、期待した効果が得られないこともあるため注意が必要です。
ただし、工夫次第で高品質な施術をお得に受けることは可能です。少しでも費用を抑えたい方は、以下の方法を試してみましょう。
- 初回体験を利用する
- 回数券をまとめて購入する
- キャンペーンを活用する
- モニター制度を利用する
バストアップサロンによっては、初回体験や回数プラン以外にも割引キャンペーンやモニター制度を実施している場合があります。これらを活用すれば、総額の負担を軽減しながら通うことが可能です。
バストアップサロンを選ぶ際のポイント
バストアップサロンに興味があっても、「どのサロンを選べばいいの?」と迷っている方もいらっしゃるでしょう。あとから「別のサロンにすればよかった……」と後悔しないためにも、サロンを選ぶ際にはじっくり比較検討することが大切です。ここでは、バストアップサロン選びのポイントを紹介していきます。
口コミをチェック
「安いから」という理由だけでサロンを選ぶと、期待外れになることもあります。実際に通った人の口コミを確認することで、サロンの雰囲気や予約の取りやすさ、施術の満足度などが把握できます。
特に、自分と同じようなバストの悩みを持つ人の体験談は参考になります。口コミはサロンの公式サイトだけでなく、SNSやGoogleマップなど複数の媒体でチェックすると、より客観的な判断がしやすくなります。
SNSや公式サイトで実績を確認
検討しているバストアップサロンの実績を、あらかじめチェックしておくことも大切です。SNSや公式サイトで、どれくらいの人が通っているのか、どのような結果が得られているのかを確認しましょう。ビフォーアフター写真や利用者の声などが掲載されていると、より判断しやすくなります。
施術内容が希望に合っているかチェック
人気のバストアップサロンであっても、自分が求める施術を提供しているとは限りません。たとえば、ハンドマッサージを希望していても、機械による施術がメインのサロンもあります。また、バストの悩みは、以下のように人それぞれ異なります。
- バスト上部にボリュームを出したい
- 離れ乳を改善したい
- ハリを取り戻したい
- バストの左右差をなくしたい
自分の希望する効果を得られる施術を提供しているか、事前に確認するようにしましょう。
通いやすさ
バストアップサロンは定期的に通う必要があるため、通いやすさも重要なポイントです。どんなに良い施術が受けられるサロンでも、「自宅や職場から遠い」「アクセスが不便」といった理由で通いづらいと、途中で続かなくなる可能性があります。
また、施術料金が高すぎると、経済的な負担が大きくなり、継続が難しくなることもあるでしょう。通い続けることを考えて、通いやすい条件を満たしたサロンを選ぶことが大切です。
バストアップサロンについてよくある質問
最後に、バストアップサロンについてよくある質問にお答えしていきます。
どのくらいの期間通えば効果が出ますか?
目指すサイズアップによって、必要な回数や期間は異なります。1カップアップを目指す場合は、10回程度の施術が必要といわれています。この場合、通う頻度によって通う期間は変わってきます。
- 週1回ペースであれば約2か月半
- 2週間に1回程度のペースであれば約5か月
1.5~2カップアップを目指す場合は20回程度が一般的とされており、通う期間も長くなります。
痩せ型でも効果はありますか?
バストに脂肪がつきにくい痩せ型の方でも、サイズアップを目指すことができます。一部のバストアップサロンでは、痩せ型向けのサイズアップ専用コースを提供しており、脂肪がつきにくい体質の方でもボリュームアップしやすい施術を受けられます。痩せ型向けのコースがあるか確認のうえでサロンを選ぶとよいでしょう。
バストアップ専門サロン「Rococo(ロココ)」では、痩せ型の方向けに「サイズアップコース」をご用意しています。初回限定の特別価格もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
>>バストアップ専門サロン「Rococo」について詳しくはこちらから
効果はどれくらい持続しますか?
1回目の施術で効果を実感する方もいますが、初回の効果は1~2週間ほどで徐々に薄れていきます。しかし、定期的に通うことで持続期間が以下のように変化していきます。
- 1回の施術での効果の持続期間が、回数を重ねるごとに1週間→2週間→3週間…と次第に長くなっていく
- 一定期間通ったあとは、メンテナンスのみで維持することが可能
勧誘されないか心配なのですが……
ほとんどのバストアップサロンは強引な勧誘はしないと公言していますが、なかには「勧誘を受けた」との口コミがあるサロンもあります。気になる場合は、事前に口コミや公式サイトで勧誘の有無をチェックしておきましょう。
まとめ
今回の記事では、バストアップサロンの費用相場を中心に、効果やメリット・デメリットについて解説してきました。バストアップサロンの費用相場は1回あたり15,000円~35,000円が一般的ですが、施術内容やサロンによって価格は異なります。
また、料金体系には「回数プラン」と「月額制」があり、それぞれメリット・デメリットがあるため、自分のライフスタイルに合ったプランを選ぶことが大切です。サロンの施術は、ハンドマッサージやEMS・光豊胸などの技術を組み合わせておこなわれ、定期的に通うことで効果の持続期間が長くなる傾向にあります。ただし、効果の感じ方には個人差があるため、口コミや実績を確認しながらサロン選びをすることが重要です。
費用を抑えたいという方には、初回体験・回数券・キャンペーン・モニター制度の活用がおすすめです。費用の安さだけでサロンを選ばず、通いやすさや施術内容を考慮しながら自分に合ったサロンを見つけましょう。