column
コラム

鳩胸の治し方は?谷間のあるバストをつくる筋トレやストレッチをご紹介

鳩胸の治し方は?谷間のあるバストをつくる筋トレやストレッチをご紹介

バストの悩みを抱えている女性のなかには、鳩胸で悩まれている方も少なくありません。鳩胸は「体が大きく見える」「胸を寄せてもきれいな谷間ができない」など、見た目にコンプレックスを感じやすいため、どうしたら鳩胸を治せるのか知りたいと考えている方もいるのではないでしょうか。

鳩胸は骨の形状が影響しているため、根本的に治すには外科的な治療が必要です。しかし、ブラジャーや服の選び方次第で見た目の印象を変えることは可能です。また、筋トレやストレッチによっても、ある程度の改善が期待できます。

この記事では、鳩胸の治し方や鳩胸を改善するブラジャー、服の選び方について解説していきます。また、谷間をつくるおすすめの筋トレやストレッチも紹介しますので、鳩胸で悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

鳩胸とは

鳩胸とは

鳩胸とは、胸の中央にある縦長で平らな骨「胸骨」が変形して、前に向かって突き出している状態のことを指します。見た目が鳩の胸に似ていることから「鳩胸」と呼ばれています。
鳩胸が日常生活に支障をきたすことはありませんが、ときどき息切れや慢性的な咳などの呼吸器疾患が現れる場合があります。

鳩胸の種類

鳩胸には3つの種類があり、それぞれ見た目の特徴が異なります。1つ目は「第一型」と呼ばれ、胸の下部が突き出ているタイプです。2つ目は「第二型」と呼ばれ、胸の上部が突き出ているタイプになります。

3つ目は「第三型」と呼ばれ、左右の胸のどちらかが飛び出しているタイプです。鳩胸の中で1番多いタイプは第一型で、全体の70%を占めるといわれています。

鳩胸の原因

鳩胸の原因

鳩胸の原因には、遺伝による「先天性」と、疾患により起こる「後天性」の2種類があります。ここでは、2つの違いや特徴について解説します。

先天性(遺伝)

鳩胸は先天性によるものが多いといわれています。先天性の場合は、生まれたときに鳩胸の状態になっていることがほとんどです。
ただし、子どものときには目立っていても、成長するにつれて目立たなくなることもあるようです。

後天性(疾患)

後天性の鳩胸は、疾患が原因で起こります。代表的な疾患で挙げられるのは「くる病」です。
くる病は、乳児期にビタミンDやカルシウム・リンなどが欠乏することで発症します。骨の形成が正常におこなわれないため、鳩胸をはじめO脚・X脚などの症状を引き起こします。

くる病以外の疾患「骨形成不全症」や「マルファン症候群」でも鳩胸になる可能性があります。くる病と違う点は、どちらもおもに遺伝が原因で発症する病気だということです。

鳩胸の悩み

鳩胸の悩み

ここでは、鳩胸の方がコンプレックスに感じている代表的な悩みについて見ていきましょう。

谷間ができない

鳩胸の悩みのなかでも多いのが、谷間ができないことです。鳩胸は胸の中央部分が盛り上がっているため、どうしてもバストが左右に広がりやすくなります。そのため、胸を寄せても思うような谷間がつくれないのです。

太って見える

鳩胸はバストが前に突き出しているため、元々のバストサイズよりも大きく見えすぎる傾向にあります。さらに、骨の形状でどうしても胸板が厚くなってしまうため、太っているように見えてしまいがちです。

服選びが難しい

鳩胸の場合、服のサイズ選びが難しいことも悩みとして挙げられます。胸のサイズに合わせるとウエストが大きくなり、ウエストのサイズに合わせると胸まわりのサイズが小さくなってしまいます。オーダーメイドでない限り、胸とウエストどちらのサイズにも合う服は見つけにくいでしょう。

ブラジャーが合わない

鳩胸は服と同様にブラジャーのサイズも合わせにくいです。バストトップから上に合わせて選ぶとアンダー部分に隙間ができてしまい、バストトップより下に合わせるとバストの上部がきつくなってしまいます。

鳩胸の悩みを改善する方法

鳩胸の悩みを改善する方法

ここからは、鳩胸の悩みを改善するブラジャーや服の選び方について解説していきます。ブラジャーが合わなくて困っている、服の選び方がわからないという方は、ぜひ参考にしてください。

鳩胸をきれいに見せるブラジャーを選ぶ

ここでは、鳩胸をきれいに見せるブラジャー選びのポイントを4つ紹介します。

4/3カップやハーフカップのブラジャーを選ぶ

鳩胸の方は、4/3カップやハーフカップのブラジャーを選ぶとサイズを合わせやすくなります。なぜなら、4/3カップやハーフカップは胸の上部が覆われていないため、バストの下部に合わせてブラジャーを選べるからです。特に胸の突き出しが大きい場合は、ハーフカップが合わせやすいでしょう。

カップを調整する

ホールド力を重視してフルカップのブラジャーを選んでしまうと隙間ができてしまいます。また、4/3カップでも隙間ができることがあるため、カップが胸とフィットするようにパッドで調節しましょう。

隙間調整に適しているのは、厚みのあるレモン型のパッドです。パッドを別に用意するのが手間に感じる方は、L字型パッド入りブラジャーもおすすめです。

ノンワイヤーを選ぶ

鳩胸の場合、バストの中央にワイヤーが当たりやすい傾向があります。ワイヤー入りのブラジャーだと痛みや違和感があるという方は、ノンワイヤーのブラジャーを選ぶとよいでしょう。ノンワイヤーのブラジャーは胸板の厚みが強調されにくいため、がっしりした体形に見えるのが悩みという方にも適しています。

補正ブラを選ぶ

バストが左右に流れやすい鳩胸には、補正ブラもおすすめです。補正ブラは脇高設計になっているものが多く、脇や背中に流れたバストの脂肪を正しい位置に戻してくれます。バストを寄せて少しずつ谷間のあるバストを目指すのに向いているブラジャーです。

ナイトブラを着用する

バストは就寝中の動きによって脂肪が脇に流れやすくなります。そのため、寝ているときにナイトブラを着用することで、バストの脂肪が脇に流れるのを防ぐことができます。

ナイトブラは就寝中に負担がかからない仕様になっており、ストレッチ性にもすぐれています。楽な着け心地なので、鳩胸の方もストレスなく着用できるでしょう。

鳩胸を強調しない服を選ぶ

ここでは、鳩胸を強調しない服選びのポイントについて紹介していきます。

襟元はVネックを選ぶ

鳩胸は、襟元が詰まったデザインだと余計にバストが強調されてしまいます。おすすめはVネックです。首が長く見えて、トップスがすっきり見える効果が期待できます。ただし、鳩胸の場合は、あまり開きすぎているデザインはNGです。Vネックの開きはネックポイント(首と肩の付け根)から15〜18cm程度を目安に選びましょう。

縦長シルエットをつくる

鳩胸には縦長シルエットのコーデがおすすめです。細身のパンツにロングジレを合わせたり、ハイウエストのボトムにトップスをインにしたりすると、すっきりとしたシルエットがつくれます。また、ロングネックレスで縦長を強調すると、よりすっきりとした印象を演出できるでしょう。

バスト下に切り替えのあるデザインを選ぶ

バスト下に切り替えがあるデザインは、鳩胸が目立ちにくくなります。アイテムとしてはVネックのロングワンピースがおすすめです。胸元の縦長効果と切り替えから下が長くなることで、スタイルアップ効果が得られます。

トップスは濃色で引き締める

トップスは濃色で引き締めるのがおすすめです。胸元に淡い色がくると膨張して鳩胸が強調されてしまいます。黒や紺・チャコールグレーなどを選べば、上半身をすっきり見せることができます。いつも無地の服を着ていると飽きてしまうという場合は、濃色ベースに白やベージュの淡い色の柄が入ったものを選べば、華やかさも演出できるでしょう。

鳩胸の治し方

鳩胸の治し方

鳩胸に悩んでいる方のなかには、根本的に治したいと考えている方もいらっしゃるでしょう。鳩胸の治し方には、いくつか方法があります。ここでは、鳩胸の治し方について紹介していきます。

手術で治す

鳩胸は手術で治すことができます。先天性の場合、3歳以上になると手術をすることが可能で、変形した肋軟骨を切除することで鳩胸を矯正します。痛みはともないますが、後遺症も少なく安全な手術法だといわれています。ただし、胸に傷跡が残ってしまうデメリットがあります。また、体に支障がない場合の鳩胸の手術は保険適用外とみなされ、高額な治療費がかかってしまいます。

バストアップサロンで治す

鳩胸は左右にバストが離れがちです。バストアップサロンでは、ハンドマッサージや美容機器を用いて脇や背中に流れたバストの脂肪を元の位置に戻し、きれいな谷間のあるバストを目指します。また、首や肩・背中などの骨格のゆがみを整え、バストが離れにくいように姿勢の矯正もおこないます。

セルフケアで治す

鳩胸の形状が軽度の場合は、ある程度セルフケアで矯正することも可能です。矯正の方法には、筋トレやストレッチがあります。毎日継続しておこなうことで症状の改善が期待できます。

また、鳩胸には姿勢を正すことも有効な手段です。普段から正しい姿勢で過ごすことを心がけましょう。

谷間のあるバストをつくる方法

谷間のあるバストをつくる方法

ここからは、自宅で簡単にできるおすすめの筋トレやストレッチを紹介していきます。谷間のあるバストをつくるために、ぜひ実践してみてください。

筋トレ

はじめに、鳩胸の改善におすすめの筋トレを5つ紹介します。

合掌ツイストエクササイズ

  1. 両手のひらを胸の前で合わせる
  2. 体を右にひねる
  3. そのまま息を吸いながら両手を上に伸ばす
  4. 息を吐きながら両手をゆっくり下ろす
  5. 反対側も同様におこなう

※5往復おこなう

谷間寄せエクササイズ

  1. 両手を90度に曲げて肘が床と平行になるように上げる
  2. 手のひらを内側に向けた状態で肘と肘を胸の中心でくっつける
    ※このとき胸の中心に力を入れる
  3. そのまま腕を体の横まで開き、また肘と肘を胸の中心でくっつける
  4. 3~4を1分間繰り返す
  5. 次に1の状態で両手のひらを合わせる
    ※二等辺三角形をつくるイメージ
  6. そのまま肘と肘を「付けて」「離して」を10回おこなう
    ※両手のひらは合わせたまま
  7. 腕を上下に10回動かす
    ※両手のひらは合わせたまま
  8. 7~8を3セットおこなう
  9. 両手のひらを合わせて胸の前でインフィニティ(∞)ポーズを描くように
    30秒間動かす
  10. 次に両手のひらを合わせたまま胸の前で8の字を描くように30秒間動か

アンダーバストと背筋を鍛えるエクササイズ

  1. 手を後ろに組んで息を吸い、胸を大きく開く
  2. 胸を斜め上に背中を斜め後ろにぎゅーっと伸ばす
  3. 次に肘を曲げて大きく肩をまわす
    ※肘で大きな円を描くイメージ
  4. 20秒間を2セットおこなう

ダンベルフライエクササイズ

  1. 平らな椅子またはマットレス(もしくはフラットベンチ)に仰向けになる
  2. 両手にダンベル(ペットボトルでもOK)を持ち天井に向けて伸ばす
  3. 両手をゆっくりと横に広げる
  4. そのまま肩の高さまでダンベルを下げる
  5. 2~4を繰り返しおこなう
    ※ペットボトルの場合は水の入った500mlサイズを使用する

猫のポーズエクササイズ

  1. 床に四つん這いになり下腹部に力を入れる
    ※おなかをへこませるように
  2. 息を吸いながら頭からお尻が一直線になるような姿勢になる
  3. 息を吐きながら肩甲骨を後ろに突き出すようにして背中を丸める
    ※このとき肩甲骨を左右に開く
  4. 息を吸いながらゆっくりと頭を上げて上を向き、背中をしならせる
    ※猫が伸びをするようなイメージ
    ※2~3回程度繰り返しておこなう

ストレッチ

ここからは、鳩胸の改善におすすめのストレッチを3つ紹介していきます。

肩甲挙筋をほぐす鳩胸ストレッチ

  1. 椅子に浅く座り背中を伸ばす
  2. 右手を背中にまわす
  3. そのまま頭を斜め前に傾ける
  4. 左手で同じ方向に軽く圧をかける
  5. そのままの状態を20~30秒間キープする
  6. 反対側も同様におこなう
  7. 1の状態に戻す
  8. 右肘を外に開いた状態で右手を右の肩の上にのせる
  9. 右肘を少し上に持ち上げて、頭を左斜め前に傾ける
  10. そのままの状態を20~30秒間キープする
  11. 反対側も同様におこなう

背中をほぐす鳩胸ストレッチ

  1. 椅子に浅く腰かける
  2. 両手を前で組む
  3. 背中を丸めるようにして両手を前に突き出す
  4. 次に両手を後ろで組む
  5. 肩甲骨を寄せるように胸を反らせる
    ※2~5を5回、3セットおこなう

胸筋をほぐす鳩胸ストレッチ

  1. 右手のひらを上に向けて右腕を外側にねじる
  2. 顔を反対側に傾けて、腕と反対側に伸ばす
  3. そのまま15秒間キープする
  4. 1~2を2セットおこなう
  5. 反対側も同様におこなう

まとめ

筋トレやストレッチなどでも鳩胸を改善する効果が期待できます。

鳩胸を根本的に治すには手術による治療が必要です。しかし、怖くて勇気が出ないという方も多く、傷跡が残ることや治療費を考えるとどうしてもハードルが高くなってしまいます。

ただし、手術以外でもある程度鳩胸を改善することは可能です。たとえば、適したブラジャーを着用することで、鳩胸の方でもバストをきれいに見せることができます。

また、時間はかかりますが、筋トレやストレッチなどでも鳩胸を改善する効果が期待できます。今回紹介したおすすめの筋トレやストレッチを、ぜひ試してみてください。

ただし、セルフケアはすぐに効果を実感できないため、少しでも早く効果を得たい方にはバストアップサロンでケアするのもおすすめです。ご自身に合った方法で、谷間のある理想のバストを手に入れましょう。